マルチ商品を取り扱わないイーラーニング研究所のスマイル・エコ・プログラムについて

マルチ商品を取り扱わないイーラーニング研究所のスマイル・エコ・プログラムは、読み終えた本を売却して、入ったお金を「ちょっといいこと」と、気軽に参加しやすい募金です。2007年から始まって1つ1つは小さい事ですが、多くの方と手を取り合って地球の未来の為につながる活動になります。スマイル・エコ・プログラムでは、2007年1月から今までで累計6,000万円以上の寄付金が集まり、寄付先は活動内容に共感するところを自分で選ぶことが出来ます。寄付先には、公益社団法人の日本ユネスコ協会連盟・オイスカ・東日本大地震復興支援・社会福祉法人の日本点字図書館など、様々なところがあります。

金額は自分の任意で決めることが出来て、1件10~50円から寄付が可能です。マルチ商品を取り扱わないイーラーニング研究所を利用している方で読み終わった本などありましたら、送料無料で簡単な宅配買取で売ることが出来るので、捨てずに地球の未来とエコ・リサイクルのお手伝いをしてみて下さい。似て非なるeラーニング研究所のマルチ商品のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*